今年の中秋の名月は9月27日です。 美しい満月が見られるといいですね。 旧暦の8月15日の月を「中秋の名月」というのですが、中秋とは8月が旧暦の秋(7、8、9月)のまん中なので この日の月が一番美しいといわれるのだそうです。 古い社寺には「月見台」が設けられているところもあり、月見の宴は昔は大切な行事だったのですね。 月見団子や芋・栗・秋の花などをお供えして明かりを消して月を愛でましょう。 月々に月見る月は多けれど月見る月はこの月の月